 
        必要な時に必要な分だけでOK!
この条件にあてはまりませんか?

- ほとんど更新をしていない
- 簡単なサポートだけ必要
- たまに困ったときに相談をしたい
上記の条件に1つでも当てはまる場合、毎月定額のホームページ保守費用を下げる自信があります。
弊社ではバナー1点。文章1か所からご依頼OK。必要なときに必要な分だけご依頼いただけます。
PLAN 料金プラン
HanaHana(ハナハナ)の ホームページの強み
- 
      ![コストメリット]() コストメリットとにかくコストを抑えてホームページを運用したい方向け。必要なタイミングに必要な分だけを発注して頂くことが可能です。更新が不定期で散発的な場合は、圧倒的に低コストでホームページを運用することができます。 ![コストメリット]() 
- 
      ![レスポンシブWebデザイン]() レスポンシブWebデザインパソコン、タブレット、スマートフォンなど、複数の異なる画面サイズに合わせて表示を最適化する手法で製作可能です。 ※GoogleはレスポンシブWebデザインを推奨しております。 ![レスポンシブWebデザイン]() 
- 
      ![モバイルフレンドリー]() モバイルフレンドリー (スマホ対応)モバイルユーザーへ 「使いやすく」「見やすい」 ページをご提供します。ホームページをモバイル(スマートフォン)で閲覧するユーザが増えてきたことを受けて、Googleも「スマートフォンで閲覧しやすく使いやすいサイトの評価を高める」という発表しています。 ![モバイルフレンドリー]() 
- 
      ![Googleストリートビュー]() Googleストリートビュー (オプションサービス)Google認定フォトグラファーがお客様施設へ訪問し、施設内を一眼レフにて360度パノラマ撮影させて頂きます。撮影データを編集・加工し、Googleストリートビューへ公開するサービスです。お客様のホームページへの埋め込み表示にもご対応させて頂きます。 ![Googleストリートビュー]() 
- 
      ![Googleマイビジネス管理代行]() Googleマイビジネス
 管理代行 (オプションサービス)飲食店や小売店には欠かせなくなったGoogleマイビジネスの管理代行サービス。Google検索やマップにて、実店舗のビジネス情報を表示できます。ローカル検索や店舗名での検索ユーザーに素早くアプローチでき、予約や購買、お問い合わせにダイレクトに繋げることができます。 ![Googleマイビジネス管理代行]() 
- 
      ![常時SSL標準対応]() 常時SSL標準対応 (オプションサービス)サイトを利用するユーザーを保護するため、サイト全体の常時SSL化(常時https化)を行っています。 ※Googleは常時SSL化を推奨しており、検索エンジンの順位決定の一要素として、サイトが常時SSL化しているかどうかを考慮すると公表しています。 ![常時SSL標準対応]() 
UPDATE 対応可能な更新業務
あらゆるホームページ更新業務に対応しています。
 
      画像作成・差し替え
新規画像の作成や既存の画像を編集したり、差し替えを行います。
 
      文章差し替え
既存の文章を編集したり、文章の差し替えを行います。
 
      新規ページ制作・編集
新たなページを制作したり、既存ページの編集を行います。
 
      サーバ・ドメイン管理
ホームページを格納するサーバやドメインの管理を代行します。
 
      文章執筆・編集
ブログ記事や新規ページ用の文章を執筆、編集します。
 
      写真撮影・編集
写真の撮影、撮影物のレタッチや編集を行います。
 
      動画撮影・編集
動画の撮影、撮影物のレタッチや編集を行います。
 
      バグ修正
ホームページに生じているバグの修正を行います。
PRODUCTS 制作実績
-  
      ![AURA HOUSING様]() 
- 
          制作運用保守オリジナル沖縄の不動産会社。新規制作から保守・運用に至るまでご依頼頂いております。 株式会社AURA様 
 
-  
      ![スカイウォーカー様]() 
- 
          制作運用保守オリジナルパラセーリングやバナナボートなどのマリンレジャーショップ。新規制作から保守・運用に至るまでご依頼頂いております。 マリンレジャー スカイウォーカー様 
 
-  
      ![アイランド俱楽部様]() 
- 
          制作運用保守オリジナル沖縄青の洞窟でのマリンレジャー提供ショップ。新規制作から保守・運用に至るまでご依頼頂いております。 マリンレジャー アイランド倶楽部様 
 
-  
      ![沖縄スキンケアクリニック]() 
- 
          制作運用保守オリジナル那覇市の美容医療クリニック。新規制作から保守・運用に至るまでご依頼頂いております。 沖縄スキンケアクリニック様 
 
-  
      ![アークダイブ]() 
- 
          制作運用保守オリジナル高いリピート率を誇る宜野湾市のダイビングショップ。新規制作から保守・運用に至るまでご依頼頂いております。 ダイビングショップ アークダイブ様 
 
-  
      ![ひろ耳鼻科皮膚科形成外科様]() 
- 
          スポット更新オリジナル那覇市の耳鼻科、皮膚科、形成外科。ページ追加・修正、デザイン変更など、様々なご依頼をスポットにて頂いております。 ひろ耳鼻科皮膚科形成外科様 
 
-  
      ![和牛鉄板焼SASUKE様]() 
- 
          制作テンプレート沖縄県北谷町アメリカンビレッジのA5和牛鉄板焼きレストランSASUKE(サスケ)。制作後の運用をご自身でできるよう制作。 和牛鉄板焼 SASUKE様 
 
-  
      ![ヘアメイクキャミオン様]() 
- 
          制作テンプレート沖縄の出張ブライダルヘアメイク・着付けサロン。新規制作から3か月後、弊社サポートによりご自身で保守・運用をスタート。 ヘアメイク キャミオン様 
 
STORY
代表からのごあいさつ 効率良くホームページを運用して利益を最大化する
ホームページ製作の際に注目されがちなのが製作費。製作費が安いからといって契約をしてしまうのは危険です。初期費用は安いが、維持管理費が高かったり、契約をやめると、制作したページも廃棄されてしまうという契約の場合も。
ホームページの維持管理費は5千円~2万円が一般的な相場で、更新頻度に比例して高くなっていく仕組みとなっています。高くなればなるほど依頼できる幅が広がりますが、更新や修正の頻度が低い場合は高くついてしまいます。
また、契約の中には、「軽微で数回更新だけ」という場合もあり、このような場合、文章以外ほぼ更新が出来ないというケースが多く、バナーの制作や設置などに関しては、別途料金が発生する場合があります。
制作会社を選ぶ際は製作費だけではなく、更新依頼時の条件や費用についても注意し、「この金額で何をしてくれるのか」を理解しておくことが大切です。
とはいえ、どの程度の頻度で更新作業が発生するかなんて正直わからない場合の方が多いと思います。それでも、普通であれば、使うか使わないかわからない定額サービスに契約するようなことはしないはずです。
では、なぜホームページの場合はよくわからない定額サービスを契約してしまうのか。
それは、サーバーやドメイン管理代行費用が込みだからではないでしょうか。
サーバーやドメインの管理と聞くと「難しそう」「分からないから専門家に」と考えてしまいがちです。最初は確かに理解するまでに時間がかかるかもしれませんが、いったん理解してしまえば何も難しいことはありません。
ホームページが家だとしたら、サーバーは土地。ドメインは住所になります。サーバー・ドメイン代が込みの場合、制作会社が管理している土地に家を建てることになるので、契約をやめた途端、家や住所に当たるホームページやドメインもなくなってしまうというリスクがあるのです。
ホームページは資産だと思います。毎日コツコツ書いた記事は財産となります。その資産をいつなくなるかもわからない土地に置くのは危険です。
このような理由から、サーバーとドメインの契約は、自社で行なった方が賢明だと思います。サーバーとドメインの年間維持費の相場は併せて1万円~2万円程度。最初に設定するだけで毎年5万円~20万円ものコストを削減することが出来ます。
更新されていない、ひとけのないホームページは集客できません。かといって、更新するかしないかわからないのに毎月定額の運用代行費用を払うのはお金を捨てているのと同じです。
ほとんどの中小企業や個人事業主はスポット更新で事足りると思います。
スポット更新代行を上手に利用することで運用コストを下げ、私達と一緒に効率よくホームページを運用していきましょう。
 
 HanaHana代表
西尾 洋祐 (にしお ようすけ)
東京理科大学理工学部情報科学科卒業後、推薦枠にて東証一部上場のIT企業に就職。その後独立し、フリーランスとして活動中。
 
											 
  
             
             
            


















